2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

なんと

11月は今日で終わってしまうらしい。 ということは今年もあと1カ月しかないということだ。 早いなあ。入院して等価交換してきたのがついこのあいだのような気がしているのに・・・。

『漢書』武帝紀を読んでみよう:その6

その5(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171128/1511794884)の続き。

『漢書』武帝紀を読んでみよう:その5

その4(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171127/1511709644)の続き。

『漢書』武帝紀を読んでみよう:その4

その3(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171126/1511622657)の続き。

『漢書』武帝紀を読んでみよう:その3

その2(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171125/1511536893)の続き。

『漢書』武帝紀を読んでみよう:その2

その1(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171121/1511190610)の続き。

ちょっとした補足

そういえば「『漢書』武帝紀を読んでみよう」では『史記』の本紀に触れていなかった。 孝武皇帝者、孝景中子也。母曰王太后。孝景四年、以皇子為膠東王。 孝景七年、栗太子廢為臨江王、以膠東王為太子。 孝景十六年崩、太子即位、為孝武皇帝。孝武皇帝初即位…

今日も眠い

何というか眠いんです。 そういえば最近はあまりツイッターも見ていない気がする。 こうやってフェードアウトしていくのかもしれない。とか思った。

今日はちと疲れた

ということで一休みします。 また明日・・・。

『漢書』武帝紀を読んでみよう:その1

ちょっと前まで『漢書』景帝紀を見てきたので、もうこうなったらついでに『漢書』武帝紀も同じように見ていこうじゃないか。 長生きしたけれど晩年はあまり芳しい話題が無い皇帝といえば武帝だが、そんな老害な側面以外も見えてくるかもしれないし。

さて

今度は武帝紀かな・・・。 でも今日は一休み一休み。

『漢書』景帝紀を読んでみよう:その12

その11(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171118/1510931379)の続き。

『漢書』景帝紀を読んでみよう:その11

その10(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171117/1510844978)の続き。

『漢書』景帝紀を読んでみよう:その10

その9(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171115/1510672217)の続き。

そういえば

もう11月も半ば。 私が手術台の上でアレをアレしてアレをとっぱらってからもう半年近い。 お蔭で今のところ身体がジ・オのように動かないということもなく生活できている。 ありがとう病院。ありがとう現代医学。ありがとう国民皆保険制度。

『漢書』景帝紀を読んでみよう:その9

その8(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171113/1510499665)の続き。

レンズ

削氷令圓、擧以向日、以艾於後成其影、則得火。 取火法、如用珠取火、多有説者、此未試。 (張華『博物志』戯術) 「氷を丸くして太陽に向かって掲げ、ヨモギにその影を当てれば火を取ることが出来る」 「宝石を使って火を取る方法については、その方法につ…

『漢書』景帝紀を読んでみよう:その8

その7(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171109/1510154168)の続き。

琥珀の原料

神仙傳云、松柏脂入地千年化爲茯苓、茯苓化爲琥珀。琥珀一名江珠。今泰山出茯苓而無琥珀、益州永昌出琥珀而無茯苓。或云燒蜂巣所作。未詳此二説。 (張華『博物志』薬物) 「茯苓」とは松の根に寄生するキノコの一種、サルノコシカケの仲間だそうな。 かつて…

小鳥案件

平原管輅善卜筮、解鳥語。 (張華『博物志』人名考) あの三国時代の超能力者「管輅」には、「鳥の言葉を理解できた」という伝説があったらしい。 もしや、超常的な占いの技は可愛い小鳥から教わったのであろうか。 やっぱりインコがナンバーワン!

実は今

いかがわしくない出張でいかがわしくないホテルにいます。 お休みなさい。また明日。

『漢書』景帝紀を読んでみよう:その7

その6(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171108/1510067285)の続き。

『漢書』景帝紀を読んでみよう:その6

その5(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171106/1509894274)の続き。

我が家の

一番小さい猫さん(生後半年くらい、♀)が最近よく「なぁーおぉぉおお!なぁーおぉぉおお!」みたいに野太い声で鳴いては床でうごめいている。 君もしかして時期外れの発情なのこれ・・・?(違うのかもしれないけど) 私もしばしば発情するのだが、快楽天の…

『漢書』景帝紀を読んでみよう:その5

その4(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171104/1509722124)の続き。

今シーズン最後

今年の日本プロ野球の日本シリーズが終わったようだ。 下馬評どおりと言うべきか、今年は鳥のチームが制した。 両チームとも、とりあえずおつかれ。 全てを見たわけではないけれどなかなか好勝負であったようだ。 特にサファテさんは相当な活躍だったようで…

『漢書』景帝紀を読んでみよう:その4

その3(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171103/1509634946)の続き。

『漢書』景帝紀を読んでみよう:その3

その2(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171101/1509462141)の続き。

【悲報】あと2か月

今年もあと2か月しかないのか・・・。 おかしい。もしかして時間を飛ばされたんじゃないか?新手のスタンド攻撃じゃないか?! 月日の経つのは早いなあ・・・。

『漢書』景帝紀を読んでみよう:その2

その1(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171031/1509376388)の続き。