竹書記年

いわゆる「共和」なる言葉が元々は周の時代の話だと知っている人は多いだろう。

召公・周公二相行政、號曰「共和」。
(『史記』周本紀)

だが「共和」の号の発祥には、『史記』に記される以外の異説がある。

漢書』古今人表では、「共伯和」なる人名が記されている。
つまりこれが「共和」であるというのが『漢書』の説なのだ。

史記』と『漢書』では全く違うことを言っていることになる。


なお、晋の時代になって汲郡の古墓から発見された竹書群を解読したところ、「共伯和者攝行天子事」と述べられていたという(『晋書』束皙伝)。

漢書』古今人表は奥が深い。