孔将軍の正体

家之族胤、一世相承、以至九世、相魏、居大梁。
始有三子焉、長子之後、承殷統、為宋公。
中子之後、奉夫子祀、為褒成侯。
小子之後彦、以將士高祖、有功、封蓼侯。
其子臧嗣焉、歴位九卿、遷御史大夫、辭曰「臣世以經學為業、家傳相承、作為訓法。然今俗儒繁説遠本、雜以妖妄、難可以教。侍中安國受詔綴集古義、臣乞為太常、典臣家業、與安國紀綱古訓、使永垂來嗣。」孝武皇帝重違其意、遂拜太常、其禮賜如三公。
(『孔叢子』連叢子上)

孔子こと孔丘先生とその門人・子孫の言行録の類とされる『孔叢子』の中で、こういう一文がある。



孔丘先生の子孫は高祖劉邦の将となって蓼侯になった、と。



五年、高祖與諸侯兵共撃楚軍、與項羽決勝垓下。淮陰侯將三十萬自當之、孔將軍居左、費將軍居右、皇帝在後、絳侯・柴將軍在皇帝後。項羽之卒可十萬。淮陰先合、不利、卻。 孔將軍・費將軍縱、楚兵不利、淮陰侯復乗之、大敗垓下。
(『史記』巻八、高祖本紀)

以執盾前元年從起碭、以左司馬入漢、為將軍、三以都尉撃項羽、屬韓信、功侯。
六年正月丙午、侯孔藂元年。
(『史記』巻十八、高祖功臣侯者年表、蓼侯)

これはあの韓信と共にあの垓下で項羽と戦った孔将軍のことであるらしい。




さすが怪力と長身で有名な孔丘先生の子孫である。