登録抹消

江表傳曰、曹休出洞口、呂範率軍禦之。時(孫)匡為定武中郎將、違範令放火、燒損茅芒、以乏軍用、範即啓送匡還呉。(孫)權別其族為丁氏、禁固終身。
臣松之案本傳曰「匡未試用卒、時年二十餘。」而江表傳云呂範在洞口、匡為定武中郎將。既為定武、非為未試用。且孫堅以初平二年卒、洞口之役在黄初三年、堅卒至此合三十一年、匡時若尚在、本傳不得云卒時年二十餘也。此蓋權別生弟朗、江表傳誤以為匡也。朗之名位見三朝録及虞喜志林也。
(『三国志』巻五十一、孫匡伝注引『江表伝』)

『江表伝』には、孫権の弟の孫匡が呂範と曹休の戦いに定武中郎将として従軍していたがサインミスをやらかして懲罰交代を喰らい、孫権は彼を「孫氏」から登録抹消して強制的に「丁氏」とし、死ぬまで官には就けさせなかった、という話が載っている。





裴松之はこの件について、これは実際に官職を与える前に二十歳で死んだとする本伝と合致しないため、孫権の弟(母が違う)の孫朗のことを言っているのではないか、と推察している。





なるほど、確かに孫匡は子孫も「孫氏」を名乗っているようだし、「丁氏」へ改名の上で終身禁錮という措置とも適合しないが、孫朗のことだとすれば孫朗がその後どうなったのか良くわからず、ほとんど史書から消されたも同然の扱いであることとも符合する。





それにしても「姓を変えさせて一族からハブる」という措置を孫氏関係では割とよく見かけるなあ。