虎賁と羽林

虎賁中郎將、比二千石。
本注曰、主虎賁宿衞。
左右僕射・左右陛長各一人、比六百石。
本注曰、僕射、主虎賁郎習射。陛長、主直虎賁、朝會在殿中。
虎賁中郎、比六百石。
虎賁侍郎、比四百石。
虎賁郎中、比三百石。
節從虎賁、比二百石。
本注曰、皆無員。掌宿衞侍從。自節從虎賁久者轉遷、才能差高至中郎。
(『続漢書』志巻二十五、百官志二、光禄勲)

荀綽晉百官表注曰「虎賁諸郎、皆父死子代、漢制也。」
(『続漢書』志巻二十五、百官志二、光禄勲、注)

羽林中郎將、比二千石。
本注曰、主羽林郎。
羽林郎、比三百石。
本注曰、無員。掌宿衞侍從。常選漢陽・隴西・安定・北地・上郡・西河凡六郡良家補。本武帝以便馬從獵、還宿殿陛巖下室中、故號巖郎。
(『続漢書』志巻二十五、百官志二、光禄勲)


後漢の虎賁と羽林について、メモ。



虎賁は主に殿中を日夜警護するのが仕事。
「侍従」とあるように皇帝の近辺警護をする、単なる門番や衛兵以上の存在と言えよう。SPとかミラージュ騎士に近いものかもしれない*1
親子で代々虎賁になるという世襲制を採用しているのも特殊な感じを受ける。



一方、羽林は虎賁や他の郎のような階級がなく、「羽林郎」だけになっている。
これは、おそらく羽林郎が騎兵部隊であるという特殊事情によるものだと思う。
北辺・西辺の「六郡良家」から選抜されるというエリート騎兵である。



つまり、皇帝の身辺警護や宮殿内警備を任務とする歩兵が虎賁で、騎兵が羽林ということだと思われる。

初開西邸賣官、自關内侯・虎賁・羽林、入錢各有差。私令左右賣公卿、公千萬、卿五百萬。
(『後漢書』本紀巻八、孝霊帝紀、光和元年)

皇帝の側仕えというステータスゆえか、虎賁・羽林は関内侯と並んで公式売官の対象になったらしい。

*1:なんか違うような気もするが。