平干国

漢の武帝の時代、趙王の子を分家して平干王に封じている。
しかしこの平干国、由来がよく分からん。
そういう地名は内っぽいんだが・・・。

で、一つ考えたのは、これは「雅名」なんじゃないのか、ってこと。
漢はその後も「広世王」「広宗王」なんて王を立てているので、これもそうなんじゃないのか、と。

ちなみに、近い時期に丞相田千秋を富民侯に封じているんだが、これもある種の雅名であったらしい。

而封丞相車千秋為富民侯、以明休息、思富養民也(『漢書』西域伝下)

つまり富民侯とは戦に明け暮れることをやめて民を休ませ富ませるという皇帝の意思表示だったわけだ。

ということは、平干王というのも、干(盾)を平らにする、すなわち戦いをやめるという意味だったのかも。