思ったこと

思ったこと。


漢代の官職に、越騎校尉などの五校尉や、司隷校尉、そして西園八校尉などの「校尉」があった。

一方で、将軍の軍営の一つを指揮するのが「校尉」だったとも『続漢書』百官志に記されている。



皇帝直属と思われる指揮官と、将軍の指揮下の隊長が同じ官名で呼ばれると考えると違和感が無いでもない。


でもこれはきっと、五校尉や司隷校尉は「皇帝」を司令官とする軍の隊長格という扱いだということなのだろう。
西園八校尉については皇帝が「無上将軍」を称したというから、「無上将軍」の軍営の隊長が西園八校尉だという扱いなのかもしれない。




もしかしたら全部以前にも書いていたかもしれないが。