適当な発言

http://d.hatena.ne.jp/chincho/20110524/1306162857を読んでふと思ったこと。


後漢末の「校尉」といえば、「西園八校尉」がある。



あれ、なぜ皇帝直属なのにみんな「校尉」なんだろうか。


「将軍」とかの方が何となく箔が付いたんじゃないか?とも思うのだが。


甲子、帝自稱「無上將軍」、燿兵於平樂觀。
(『後漢書』本紀巻八、孝霊帝紀、中平五年十月)

と思ったら、この時は皇帝陛下自身が「将軍」だった。


つまり将軍直属の部隊を統率する最上級の地位こそ「校尉」なのだから、「無上将軍」=皇帝の直属の部隊を統率するのも「校尉」になるというりくつなわけだす。