泰山郡変遷

(中平)三年、舉高第、再遷、六年、拝太山太守。初平二年、黄巾三十萬衆入郡界。(應)劭糾率文武連與賊戰、前後斬首數千級、獲生口老弱萬餘人、輜重二千両、賊皆退却、郡内以安。興平元年、前太尉曹嵩及子徳從琅邪入太山、劭遣兵迎之、未到、而徐州牧陶謙素怨嵩子操數撃之、乃使輕騎追嵩・徳、並殺之於郡界。劭畏操誅、弃郡奔冀州袁紹
(『後漢書』列伝第三十八、応劭伝)

世語曰、(薛)悌字孝威。年二十二、以兗州從事為泰山太守。初、太祖定冀州、以悌及東平王國為左右長史、後至中領軍、並悉忠貞練事、為世吏表。
(『三国志』巻二十二、陳矯伝注引『世語』)

涼茂字伯方、山陽昌邑人也。少好學、論議常據經典、以處是非。太祖辟為司空掾、舉高第、補侍御史。時泰山多盜賊、以茂為泰山太守、旬月之間、襁負而至者千餘家。
(『三国志』巻十一、涼茂伝)

太祖以(呂)虔領泰山太守。郡接山海、世亂、聞民人多藏竄袁紹所置中郎將郭祖・公孫犢等數十輩、保山為寇、百姓苦之。虔將家兵到郡、開恩信、祖等黨屬皆降服、諸山中亡匿者盡出安土業。簡其彊者補戰士、泰山由是遂有精兵、冠名州郡。・・・(中略)・・・虔在泰山十數年、甚有威惠。
(『三国志』巻十八、呂虔伝)

後漢末の泰山太守の就任は、応劭こと風俗通先生、22歳の薛悌、次に涼茂、そして十数年在任していた呂虔の順番だろうか。



風俗通先生の時には黄巾を追い払うほどまとまっていたように見える泰山郡が涼茂・呂虔の時には乱れていて、太守に従わない勢力も多かったらしいことがわかる。



これは薛悌・涼茂・呂虔がちゃんと統治できていなかったというより、風俗通先生の時の曹嵩殺害や先生逃亡、そしてその前後の曹操陶謙の戦争のために郡内の統一が乱れたという事なのだろう。



呂虔伝に見える袁紹の息のかかった者たちというのは、袁紹の元へ逃げた風俗通先生恩顧の者たちが曹操に従わないでいた、という事か。彼らは元々は「泰山太守呂虔」を否定して「泰山太守応劭」を奉じる郡吏だったんじゃなかろうか。



曹操は風俗通先生の逃亡を許したことで、袁紹との戦いが終息するまでの割と長い間、兗州内の泰山郡の統治がうまくいっていなかった、と言えるのかもしれない。





そういえば諸葛亮の父は泰山郡丞だったと思うが、これはやはり風俗通先生の時の事なんだろうか。