『漢書』文帝紀を読んでみよう:その18

その17(http://d.hatena.ne.jp/T_S/20171026/1508943786)の続き。




七年夏六月己亥、帝崩于未央宮。
遺詔曰「朕聞之、蓋天下萬物之萌生、靡不有死。死者天地之理、物之自然、奚可甚哀!當今之世、咸嘉生而惡死、厚葬以破業、重服以傷生、吾甚不取。且朕既不徳、無以佐百姓。今崩、又使重服久臨、以罹寒暑之數、哀人父子、傷長老之志、損其飲食、絶鬼神之祭祀、以重吾不徳、謂天下何!朕獲保宗廟、以眇眇之身託于天下君王之上、二十有餘年矣。頼天之靈、社稷之福、方内安寧、靡有兵革。朕既不敏、常畏過行、以羞先帝之遺徳。惟年之久長、懼于不終。今乃幸以天年得復供養于高廟、朕之不明與嘉之、其奚哀念之有!其令天下吏民、令到出臨三日、皆釋服。無禁取婦嫁女祠祀飲酒食肉。自當給喪事服臨者、皆無踐。絰帯無過三寸。無布車及兵器。無發民哭臨宮殿中。殿中當臨者、皆以旦夕各十五舉音、禮畢罷。非旦夕臨時、禁無得擅哭。以下、服大紅十五日、小紅十四日、纖七日、釋服。它不在令中者、皆以此令比類從事。布告天下、使明知朕意。霸陵山川因其故、無有所改。歸夫人以下至少使。」
令中尉亞夫為車騎將軍、屬國悍為將屯將軍、郎中令張武為復土將軍、發近縣卒萬六千人、發内史卒萬五千人、臧郭穿復土屬將軍武。
賜諸侯王以下至孝悌力田金錢帛各有數。
乙巳、葬霸陵。
(『漢書』巻四、文帝紀

文帝死んだ。



その遺言で言われている「其令天下吏民、令到出臨三日、皆釋服」以下が文帝の有名な「以日易月」、喪の省略命令である。



そこで取りやめられた事を見ると、それまでは君主の死に際して喪に服するために相当さまざまな手続きを踏んだり制限を受けたりしなければならなかったようだ。



それ以降、基本的に漢代の服喪はこれがスタンダードとなる。



後七年六月己亥、帝崩於未央宮。
遺詔曰「朕聞蓋天下萬物之萌生、靡不有死。死者天地之理、物之自然者、奚可甚哀。當今之時、世咸嘉生而惡死、厚葬以破業、重服以傷生、吾甚不取。且朕既不徳、無以佐百姓。今崩、又使重服久臨、以離寒暑之數、哀人之父子、傷長幼之志、損其飲食、絶鬼神之祭祀、以重吾不徳也、謂天下何!朕獲保宗廟、以眇眇之身託于天下君王之上、二十有餘年矣。頼天地之靈、社稷之福、方内安寧、靡有兵革。朕既不敏、常畏過行、以羞先帝之遺徳。維年之久長、懼于不終。今乃幸以天年、得復供養于高廟。朕之不明與嘉之、其奚哀悲之有!其令天下吏民、令到出臨三日、皆釋服。毋禁取婦嫁女祠祀飲酒食肉者。自當給喪事服臨者、皆無踐。絰帯無過三寸、毋布車及兵器、毋發民男女哭臨宮殿。宮殿中當臨者、皆以旦夕各十五舉聲、禮畢罷。非旦夕臨時、禁毋得擅哭。已下、服大紅十五日、小紅十四日、纖七日、釋服。佗不在令中者、皆以此令比率從事。布告天下、使明知朕意。霸陵山川因其故、毋有所改。歸夫人以下至少使。」
令中尉亞夫為車騎將軍、屬國悍為將屯將軍、郎中令武為復土將軍、發近縣見卒萬六千人、發内史卒萬五千人、藏郭穿復土屬將軍武。
乙巳、羣臣皆頓首上尊號曰孝文皇帝。
太子即位于高廟。
丁未、襲號曰皇帝。
(『史記』巻十、孝文本紀)

漢書』文帝紀は死去で終わるが、『史記』孝文本紀は次の皇帝(景帝)が即位するところまで記す。




この『史記』孝文本紀のように、ひととなりなどを示すエピソードを死去や破滅の直前に挿入するスタイルは『史記』ではしばしば見かけるように思う。





あとちょっとだけ続くんじゃ。