君臣同諡問題

五經通義以為有徳則諡善、無徳則諡惡、故雖君臣可同。
魏朝初諡宣帝為文侯、景王為武侯、文王表不宜與二祖同、於是改諡宣文・忠武。至文王受晉王之號、魏帝又追命宣文為宣王、忠武為景王。
太康八年十月、太常上諡故太常平陵男郭奕為景侯。有司奏云「晉受命以來、祖宗號諡羣下未有同者、故郭奕為景、與景皇同、不可聽、宜諡曰穆。」王濟・羊璞等並云「夫無窮之祚、名諡不一、若皆相避、於制難全。如悉不避、復非推崇事尊之禮。宜依諱名之義、但及七廟祖宗而已、不及遷毀之廟。」成粲・武茂・劉訥並云「同諡非嫌。號諡者、國之大典、所以窅時作教、經天人之遠旨也。固雖君父、義有所不隆、及在臣子、或以行顯。故能使上下邁徳、罔有怠荒。臣願聖世同符堯舜、行周同諡之禮、舍漢魏近制相避之議。」又引周公父子同諡曰文。武帝詔曰「非言君臣不可同、正以奕諡景不相當耳、宜諡曰簡。」
(『晋書』巻二十、礼志中、凶礼)

当初、司馬懿は文侯、司馬師は武侯という諡号であったが、司馬昭は「魏の二祖(武帝曹操と文帝曹丕)と同じ諡号だなんて恐れ多い」という理由で変更を申し出た、という経緯があった。



どうやら漢代から魏にかけて、「臣下の諡号に皇帝の諡号と同じものを使うのは避ける」という制度(慣例?)があったらしい。





晋代になり、郭奕*1という元太常が死去した際、その諡号を「景」とすることを担当官庁である太常が上奏した。


しかし、これに対して「景帝と臣下が同じ諡号になっているから郭奕の諡号は「穆」にすべきである」という反対意見が出た。




だが、それにはまた更に「臣下が同じ諡号を避けるべきなのは代々残すこととされる祖宗の廟に当たる皇帝のものだけでよい」という意見と、「そもそも臣下も同じ諡号でいいじゃない」という意見が出てきた。




結果、晋の武帝は「皇帝と同じ諡号だからダメだということじゃないぞ。郭奕は「景」が似合うほどの立派な人物じゃないから「簡」にするわ」という決定を下したのだった。





諡号問題の裏でサラッとdisられる郭奕さん・・・。

*1:ちなみにかの有名な潁川の郭嘉の子供ではない。この郭奕は太原の出。