2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

延と廷

遣謁者竺次・期門甘廷壽為副、送馮夫人。 (『漢書』巻九十六下、西域伝下) ここに「期門甘廷寿」なる人物が登場している。 期門とはのちの虎賁であり、いわば皇帝のエリート護衛兵である。 で、この人物は実はこの人のことだろう。 甘延壽字君況、北地郁郅…

今日は疲れて眠いので

寝る。

恐怖!機動ビグ・ザムとうふ

http://sagamiya-kk.co.jp/big-zam/b_top.html 「ザクとうふ」「ズゴックとうふ」などのシリーズに「ビグ・ザムとうふ」が加わったらしい。 ちゃんと「ビグザム」ではなく「ビグ・ザム」にしているところが好感が持てる。 次は「ララァ・スン専用モビルアー…

ふと

ふと更新日数を見たら、「記事を書いた日数:1655」に対して「更新継続中:837」になっていた。 つまり、例の地震で途切れるまでの連続日数を超えていた。いつの間に・・・。

郡太守と典農校尉

正始中、出為弘農、領典農校尉。(孟)康到官、清己奉職、嘉善而矜不能、省息獄訟、縁民所欲、因而利之。 (『三国志』巻十六、杜畿伝注引『魏略』) 大したことじゃないが、面白いと思ったこと。 魏の孟康は弘農太守になると典農校尉も兼任したようだ。 こ…

典農

魏志曰「曹公置典農中郎將、秩二千石。典農都尉、秩六百石、或四百石。典農校尉、秩比二千石。所主如中郎。部分別而少、為校尉丞。」 (『続漢書』志第二十六、百官志三、大司農注引『魏志』) どうも後漢末・曹魏の「典農」っていうのがわかるようでわから…

郡太守と屯田都尉

其後發兵、(賈)逵疑屯田都尉藏亡民。都尉自以不屬郡、言語不順。逵怒、收之、數以罪、撾折腳、坐免。然太祖心善逵、以為丞相主簿。 (『三国志』巻十五、賈逵伝) 後漢末の賈逵は曹操の元で弘農太守となっていたが、兵を集める際に屯田都尉が逃げた民を自…

左校

帝聞大怒、徴(朱)穆詣廷尉、輸作左校。 【注】 左校、署名、屬將作、掌左工徒。 (『後漢書』列伝第三十三、朱穆伝) 後漢では、何らかの罪に触れた官僚が「輸作左校」「論左校」といった処置を受けることがあった。 つまりは刑罰である。 「左校」とは中…

出る漫画

お、快楽天に連載していた『ぱら☆いぞ』2巻がついに出るのか。 たぶん某あずまんがとのコラボ漫画も載ってる。

【妄想】特にオチは無い

ふと思いついた。 挙兵前後の曹操に比較的「忠臣」「体制に従順」なエピソードが割とあるのは、曹操が宋皇后事件で連座しかけた反逆未遂者と世間に認知されているから、そういう印象をできるだけ払拭する必要があったから説。 特にオチは無い。

【妄想】平原のフィクサー

昨日の記事の襄楷さんなんだが、平原の人なんだよな・・・。

諫言から謀反へ

及靈帝即位、以(襄)楷書為然。太傅陳蕃舉方正、不就。郷里宗之、毎太守至、輒致禮請。中平中、與荀爽・鄭玄倶以博士徴、不至、卒于家。 (『後漢書』列伝第二十下、襄楷伝) 後漢後半に襄楷という人がいた。 この人は天文に明るい人物で、桓帝の治世にその…

史上初

http://sangokushi-rumble.jp/ 「スクウェア・エニックス史上初「三国志」ゲーム始動!Coming Soon」だそうだ。 とりあえず今度こそ王必と応劭先生が登場する三国志でありますように・・・。

風説の流布

前漢時代、シルクロードに連なる張掖郡には驪靬という名の県があった。

九虎

(王)莽拜將軍九人、皆以虎為號、號曰「九虎」、將北軍精兵數萬人東、内其妻子宮中以為質。 (『漢書』巻九十九下、王莽伝下) 王莽は滅ぶ寸前に打開策として九人の将軍を任命し、その将軍号に全部「虎」という字を付けた。 そして、その将軍を「九虎」と呼…

逃げた反乱者

嚴尤說王邑曰「昆陽城小而堅、今假號者在宛、亟進大兵、彼必奔走。宛敗、昆陽自服。」邑曰「吾昔以虎牙將軍圍翟義、坐不生得、以見責讓。今將百萬之衆、遇城而不能下、何謂邪?」 【注】 翟義字文仲、方進少子、為東郡太守。王莽居攝、義心惡之、乃立東平王…

扶風都尉

昨日の記事の「扶風都尉」についてだけれど、よく考えたら前漢の首都圏「三輔」にあった都尉は「右輔都尉」であった。 つまり、「扶風都尉」とはそれとはまた別の都尉なのである。

漢安都護

省扶風都尉、置漢安都護。 (『後漢書』本紀第九、孝献帝紀) 『後漢書』によれば、献帝即位直後に「漢安都護」というものを置いた、とされている。 ただ、「都護」といえばそれまでは「西域都護」くらいなので、ここで出てくるとちょっと唐突感がないでもな…

東方朔と桃

http://d.hatena.ne.jp/T_S/20130504/1367593429#cにてついたコメントで、東方朔と桃についての話があったので、ここに再掲しておく。 更新する内容とか思いつかないからお茶を濁そうとか、そういうんじゃないんだからね!

何年待たせるのか

http://automaticflowers.ne.jp/ へえ、「FSS(ファイブスター物語)」の「デザインズ4」は秋発売ってことになってるのか。 じゃあ実際に出るとしたら来年かな・・・。 再開した連載の方は今も読めていないので、素直に単行本を待とうと思う。

知らなかったこんな人

呉中書令闞澤受劉洪乾象法於東萊徐岳字公河。故孫氏用乾象暦、至于呉亡。 (『宋書』志第二、律暦志中) 呉の闞沢さんは暦学を東萊の人徐岳から学んだそうだ。 彼が学んだのは当時の暦学最高峰であった劉洪の学であったんだそうな。 徐岳はどうもその後魏に…

都尉と太守

前漢の郡都尉の治所(役所)は、どうやら必ず太守の治所とは別のところに置かれていたようだ。 おそらくだが、反乱や外敵の奇襲などがあった時に郡を総括する立場の太守と都尉が一網打尽になるのを回避しようというのが最大の目的だったんじゃないだろうか。…

騎都尉

豲道、騎都尉治密艾亭。 (『漢書』巻二十八下、地理志下、天水郡) 前漢の天水郡には「騎都尉」というのが置かれていて、異民族が住む県である豲道に役所があったそうだ。その県出身者中心の騎兵部隊を指揮したのかもしれない。 この「騎都尉」は中央の官で…

『後漢書』が書いていないこと

昨日のhttp://d.hatena.ne.jp/T_S/20130606/1370445325の続き。

なんやて!?

永寧元年、西南夷撣國王獻樂及幻人、能吐火、自支解、易牛馬頭。明年元會、作之於庭、安帝與羣臣共觀、大奇之。(陳)禪獨離席舉手大言曰「昔齊魯為夾谷之會、齊作侏儒之樂、仲尼誅之。又曰『放鄭聲、遠佞人。』帝王之庭、不宜設夷狄之技。」尚書陳忠劾奏禪…

買った漫画

『グラゼニ』10巻。 ついに10巻となった。 今回は日本シリーズ編。 クライマックスシリーズを凄い差を付けられての3位から勝ち抜いたチームの主人公凡田はその立役者だったために逆にネット上でバッシングに遭うのだった・・・という話。 以前の凡田自…

シリーズ昔を振り返る【2012年下】

http://d.hatena.ne.jp/T_S/20130603/1370189245の続き。 今回は2012年下半期。 半年前じゃねえか、みたいなことを言う人は嫌いです。

シリーズ昔を振り返る【2012年上】

http://d.hatena.ne.jp/T_S/20130531/1369926837の続き。 今回は2012年上半期。 2012年ってそんな昔でもなくね?っていう異論は認めない。

袁沛

便與袁沛・訒子孝等浮渉滄海、南至交州。 (『三国志』巻三十八、許靖伝) 最初ここを見て「袁沛って誰やねん」と思った。 なんか一人だけ呼び捨てじゃね?って。

買った漫画

『アホガール』1巻。 週刊少年マガジンで毎週掲載されている4コマ漫画。 週刊で4コマってなかなかキツイんじゃないかと思うが、なんとなく疾走感のある良い4コマ漫画だと思う。 内容はタイトル通りアホな女の子たち(一部経産婦)にちょっと顔が怖くてシ…