2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ピラセ

昨日の記事中の「東京大学のある先生」すなわちH先生とは、id:nagaichi氏がはてブの方で言及している某先生のこと。自分の方からは評論しないでおくので、詳細はnagaichi氏が提示したページやレビュー(都市国家から中華へ(殷周 春秋戦国) (中国の歴史 全12…

衛の滅亡に関する妄想

秦が中国を統一した頃の話。戦国時代を一応生き抜いた小国「衛」。 衛の君主の爵位は「公」から「侯」、さらに「君」と格下げされ、おこぼれで封邑を与えられ祭祀を許されたという状態と言えた。その「衛」が取り潰されて祭祀も途絶えるのは二世皇帝の時代だ…

張生の父

1 (文帝)元年、以故魯王為南宮侯。 (『史記』高祖功臣侯者年表) 2 南宮 以父越人為高祖騎將、從軍、以大中大夫侯。 (呂后)元年四月丙寅、侯張買元年。 八年、侯買坐呂氏事誅、國除。 (『史記』恵景間侯者年表) 3 宣平武侯張敖高后二年、侯偃為魯…

『三国志』には出てない人

閻纘字續伯、巴西安漢人也。祖圃、為張魯功曹、勸魯降魏、封平樂鄉侯。父璞、嗣爵、仕吳至牂柯太守。 (『晋書』閻纘伝) 知ってる人も多いだろうけど、『三国演義』でもおなじみ張魯の配下閻圃。上にあるように『晋書』によれば閻圃の子が閻璞だが、不思議…

『漢書』注釈の流行

『漢書』が後漢に編纂されて以来、多くの知識人が注を付けた。 何故か、三国時代に知識人の間で流行したようだ。 それを集大成したのが唐の顔師古。彼の「漢書序例」には後漢末、三国時代の注釈者の名前が数多く収録されている。そいつらの名前を見てみよう…

三官

クイズです。漢の中央政府の大臣、いわゆる「九卿」の中で副官である「丞」を持たないのはどの官でしょうか。

三川守李由

沛公・項羽乃攻定陶。定陶未下、去、西略地至雝丘、大破秦軍、斬李由。 (『史記』項羽本紀) あの項羽と劉邦が共に楚懐王と項梁の将であったとき、項羽と劉邦は一緒に秦将李由を攻めて李由を斬殺している。 吳廣圍滎陽、李由為三川守、守滎陽、吳叔弗能下。…

クマ

http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%82%AF%E3%83%9Eの「ヴォイテク (兵隊クマ)」へえ。 クマを徴兵するなよポーランド。

曹操の不思議

曹操の一族のことを考えてみると、不思議なことにぶち当たる。 たとえばこんな感じ。 まず、曹操には実弟が居たはずなのにやたら影が薄い。 父と共に徐州で散ったからかもしれないが、なんかその名前さえ定まっておらず、どうにも不思議な感じ。 母の一族は…

曹洪の財力についての妄想

いわゆる三国志の時代の曹操。その一族で将であった人物に曹洪というのがいる。 彼は曹操の一族で将として活躍した曹仁、曹休あたりと比べるとちょっと地味、または性格的に難ありという印象を持つ人が多いと思うが、http://d.hatena.ne.jp/mujin/20090821/p…

オードリー

春日山城は地名で直江山城は人名ってなんか納得いかねーなー。

王必の出自に関する妄想

王必強化月間なので妄想。 魏武故事載令曰「領長史王必、是吾披荊棘時吏也。忠能勤事、心如鐵石、國之良吏也。蹉跌久未辟之、捨騏驥而弗乘、焉遑遑而更求哉?故教辟之、已署所宜、便以領長史統事如故。」 (『三国志』武帝紀注) 魏武つまり曹操の命令。 「…

『魏略』と陳寿と身分の差

陳寿の『三国志』で伝わらない人物、事績等を補うものとして注釈で引用されている『魏略』。この『魏略』には載っていて『三国志』では外されたり簡略化された人物というのはどういう人物なのだろうか。例えば裴潜伝注には「魏略列傳以徐福、嚴幹、李義、張…

シャア・アズナブルの転落

『機動戦士ガンダム』にシャア・アズナブルというキャラがいるのはほとんどの人が知っているだろう。金髪イケメンで謎の仮面の将校。雑魚が冴えない緑色なのに鮮やかな赤いロボット(モビルスーツ)で戦う。 本当は自分の属するジオン公国の主君ザビ家を仇と…

吉本の乱について

二十三年春正月、漢太醫令吉本與少府耿紀、司直韋晃等反、攻許、燒丞相長史王必營。必與潁川典農中郎將嚴匡討斬之。 (『三国志』武帝紀) いわゆる吉本の乱について、反乱の首謀者の吉本、耿紀、韋晃はいずれも官僚である。 そして司直とは「丞相司直」のこ…

王必強化月間

http://d.hatena.ne.jp/chincho/20090817/1250483336 に便乗。 時關羽彊盛、而(魏)王在鄴、留(王)必典兵督許中事。 (『三国志』武帝紀注引『三輔決錄注』より) 曹操の腹心の一人、丞相長史王必。彼は建安23年のいわゆる吉本の乱を鎮圧して命を落とすわ…

王騎ブログ4

このブログを踏んだリンク元検索語の8月1日から17日までの分のグラフ。 すっかり王騎様関係に占領され、さらに浸食されています。 http://d.hatena.ne.jp/T_S/20090801/1249052466と比べると王騎様勢力の拡大ぶりが分かります。 さすがは胸を貫かれたけ…

前漢の太尉について

昨日の http://d.hatena.ne.jp/T_S/20090816/1250425850 の続き。前漢の大司馬(+将軍)の前身は太尉であると通常説明される。これは『漢書』百官公卿表上にそういう風に書いてあるのだから当然だが、実際にはどうも色々難しいところがあるように思う。まず…

大司馬について

漢王朝の大司馬について。漢には大司馬という官があったが、時代によってその中身が変わっている。まず、大司馬は漢の武帝の時代、衛青、霍去病に対して与えられたことに始まる。 これはどうやら将軍筆頭、とでもいうべき称号のようで、大司馬のみでは兵を率…

火垂るの墓

セッコ、それ角砂糖やない!さいころや! 言ってみたかっただけです。意味はありますん。

ゆるフェミ

http://www.asahi.com/showbiz/column/yurufemi/TKY200908120128.html毎週楽しみにしていた「ゆるゆるフェミニン」が終わってしまった。 作者戸田聖子さんの結婚前の頃から見てたので、結婚、家建て、妊娠、出産そしてエンディングまで見届けて感慨もひとし…

今日の三冊

買ってきた。やはり統一感は無い。『歌舞伎町』は椎名林檎でしか歌舞伎町を知らない田舎者が歌舞伎町を知るために。『ラディホス』は相変わらずの安定。買って損なし。『田中K一』の作者の経歴は知るとぶっ飛ぶ。 あの『ドクター秩父山』の裏でこんなドラマ…

マダムヤン

え?「もやしもん」なの? 「もやしやん」だと思ってた!ほら、ラブやんとかマダムヤンとかみたいにさ。※もやしやん読んだこと無いです。

武陵太守

吉茂字叔暢、馮翊池陽人也、世為著姓。・・・(建安)二十二年、坐其宗人吉本等起事被收。・・・後以茂為武陵太守、不之官。 (『三国志』常林伝注引『魏略』) 後漢末に曹操に対し反乱を起こした吉本の一族である吉茂は、建安22年以降に武陵太守になってい…

奇乞

蒙驁、王齮、麃公等為將軍 (『史記』秦始皇本紀) 二年、麃公將卒攻卷、斬首三萬。三年、蒙驁攻韓、取十三城。王齮死。 (『史記』秦始皇本紀) 秦の将軍、王齮([歯奇])。 この人は秦の始皇帝こと秦王政の即位直後に蒙驁、麃公らと共に王の将軍として名前…

憶えても得しない用語解説

死亡フラグ>イデオンBメカの左シートに座る。 下手をするとイデオンを見たことなくてもこれは知っている人もいるんだろうな。 イデオンはA、B、Cの3つのメカに分かれており、それが合体して人型ロボットになる。各メカは通常2人のパイロットで操縦し…

絶対的自由

(王)商免相三日、發病歐血薨、諡曰戾侯。而商子弟親屬為駙馬都尉、侍中、中常侍、諸曹、大夫、郎、吏者、皆出補吏、莫得留給事宿衛者。 (『漢書』王商伝) 是時帝舅王鳳為大將軍、其後宣帝舅子王商為丞相、皆貴重任政。鳳妬商、譖而罷之、商自殺、親屬皆…

メガネ&ロンゲ

すごくどうでもいい話。 『新世紀エヴァンゲリオン』の第25話(完結篇の方)で、圧倒的な戦力差でもってNERVのメインブリッジまで戦略自衛隊の皆さんが攻め込んでいたが、第26話では全滅している。 ということは、メガネとロンゲが拳銃で応戦して倒したのだ…

ねぶた

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/20090807t25005.htm#>ねぶた大賞に「水滸伝 樊瑞」 青森 最初に見たときは目を疑った。 よもやこんな形で樊瑞の名を見るとは・・・ 新聞の書評に挙げられてる本の著者が友人だった時以来の驚きだよ!